2018.07.31(火)
社員コラム
夏期休暇
初めまして マウンテック取締役の山口雅嗣です。
弊社では夏季休業という一斉休業をすることができません。
お客様の現場はそのほとんどが製造工場であり、また海外にも多くのお取引先があるからです。
そのため夏季休暇は、7月21日から9月10までの間の平日4日間を部内で調整して取得する制度となっております。
今年から上層部が率先して早期に夏休みを取得することにしましたので、私は7月24日から4日間の夏季休暇を取得しました。
会社で加入している「関東ITソフトウエア健康保険組合」の保養所は設備も整っており、リーズナブルな価格で利用できますので、毎年夏季休暇には越後湯沢の保養所を利用しております。

利益目的の施設ではないので大変居心地がよく、日本酒どころの新潟であるのであるので、夕食時には破格なこともありついつい飲みすぎてしまいます。

越後湯沢では2泊しましたが、アルプの里の景色は最高でした。もちろんロープウエイも特別価格で利用できました。また近隣のプール等の施設も割引価格で利用できます。

その後は万座温泉に3泊し、夏季休暇は温泉三昧の日々で良いリフレッシュができました。土曜日は台風のため外出はできませんでしたが、金曜日には志賀高原に行ってきました。

例年であれば万座温泉から草津温泉に行くのですが、白根山噴火警戒レベル引き上げのため、万座から草津方面への志賀草津道路は通行止めとなっております。
初めて万座温泉から志賀高原へドライブしましたが、日本国道最高地点からの景色も大変美しく感動しました。


メリハリのある生活を送るため、休みの日は趣味を楽しむように日頃から話しております。社内では保険組合施設の利用や、優待価格での施設利用はまだ少ないようなので、積極的に利用するよう推奨していこうと考えております。
弊社では夏季休業という一斉休業をすることができません。
お客様の現場はそのほとんどが製造工場であり、また海外にも多くのお取引先があるからです。
そのため夏季休暇は、7月21日から9月10までの間の平日4日間を部内で調整して取得する制度となっております。
今年から上層部が率先して早期に夏休みを取得することにしましたので、私は7月24日から4日間の夏季休暇を取得しました。
会社で加入している「関東ITソフトウエア健康保険組合」の保養所は設備も整っており、リーズナブルな価格で利用できますので、毎年夏季休暇には越後湯沢の保養所を利用しております。
利益目的の施設ではないので大変居心地がよく、日本酒どころの新潟であるのであるので、夕食時には破格なこともありついつい飲みすぎてしまいます。

越後湯沢では2泊しましたが、アルプの里の景色は最高でした。もちろんロープウエイも特別価格で利用できました。また近隣のプール等の施設も割引価格で利用できます。
その後は万座温泉に3泊し、夏季休暇は温泉三昧の日々で良いリフレッシュができました。土曜日は台風のため外出はできませんでしたが、金曜日には志賀高原に行ってきました。
例年であれば万座温泉から草津温泉に行くのですが、白根山噴火警戒レベル引き上げのため、万座から草津方面への志賀草津道路は通行止めとなっております。
初めて万座温泉から志賀高原へドライブしましたが、日本国道最高地点からの景色も大変美しく感動しました。
メリハリのある生活を送るため、休みの日は趣味を楽しむように日頃から話しております。社内では保険組合施設の利用や、優待価格での施設利用はまだ少ないようなので、積極的に利用するよう推奨していこうと考えております。